広告
囲炉裏テーブルはデメリットだらけってホント?
囲炉裏テーブルは焚き火をしながら食事ができたりと便利な道具ですが、囲炉裏テーブルについて調べてみると意外とデメリットが多く出てきます。
「デメリットが多いなら買うのはやめよう」と考える方も多いでしょう。
しかし、囲炉裏テーブルにはデメリットだけでなく、メリットもしっかりあります。
購入前にメリット・デメリットを把握し、失敗しない選び方をすれば問題ありません。
- 囲炉裏テーブルのメリット・デメリット
- 失敗しない囲炉裏テーブルの選び方
- おすすめの囲炉裏テーブル3選
ぜひ、本記事を参考に囲炉裏テーブルを検討してみてください。
囲炉裏テーブルのデメリット
囲炉裏テーブルを使用するデメリットは以下のとおりです。
- 重量があるため持ち運びにくい
- ローテーブルのため、キャンプスタイルが限られる
- 手入れと掃除が面倒で使わなくなる
それぞれのデメリットを解説していきます。
囲炉裏テーブルを検討している方は、参考にしてください。
重量があるため持ち運びにくい
囲炉裏テーブルは、焚き火台やストーブを囲めるくらいの大きさがあるため、それなりの重量があります。
そのため、キャンプ時の荷物の中でも持ち運びが大変な部類です。
また、配置を変える場合や移動する際にはひとりでは手間がかかり、複数人の協力が必要になります。
これが一般的なテーブルよりも不便であると感じられ、囲炉裏テーブルを使うデメリットです。
持ち運び時の重量が気になる方には、レンタルするのをおすすめします。
レンタルであれば、キャンプ場で受け取りから返却も可能です。
ローテーブルのため、キャンプスタイルが限られる
一般的な囲炉裏テーブルは高さが低いです。
普段のキャンプスタイルがロースタイルであれば問題ないですが、そうでない方にとっては使い勝手が悪く、デメリットになるでしょう。
また、囲炉裏テーブルは奥行きも狭いため、テーブルとしての使い勝手が悪く感じる方がいます。
とくに、ファミリーキャンプで小さな子供がいる場合には、置いているものを倒してしまうリスクも発生します。
テーブルとしての機能を求める方には、囲炉裏テーブルは向いていません。
手入れと掃除が面倒で使わなくなる
囲炉裏テーブルには、設営が簡単にできるタイプが多くあります。
しかし、囲炉裏テーブルの使用用途を考えると汚れる可能性が高く、片付けの際に手入れや掃除が必要です。
手入れや掃除をおこたると、サビや劣化の原因になり最悪の場合は買い替えが必要になるでしょう。
設営も片付けも簡単であれば積極的に使いたいですが、片付けが面倒になると徐々に使う頻度が減り、最終的にキャンプに持っていかなくなります。
囲炉裏テーブルのメリット
囲炉裏テーブルのメリットは以下のとおりです。
- 暖かさと居心地のよさ
- 焚き火を囲みながらでもキャンプ飯を楽しめる
- 石油ストーブやガスコンロでも使える
デメリットだけでなく、もちろんメリットもあります。
それぞれのメリットを詳しく解説していきます
暖かさと居心地のよさ
囲炉裏テーブルはその名の通り、内部に火を灯すことができます。
これにより、周囲が暖まり、寒い季節や寒冷地域でもキャンプを心地よくすることが可能です。
家族や友達と囲炉裏を囲んで過ごす時間は非常にリラックスでき、特別なものとなります。
焚き火を囲みながらでもキャンプ飯を楽しめる
囲炉裏テーブルがあれば、焚き火で調理しながらでもキャンプ飯を楽しめます。
特に冬キャンプでのキャンプ飯は、温かいものを食べたいです。
鍋やダッチオーブンで調理しながらできたてで、アツアツの食事を堪能してください。
囲炉裏テーブルがあってよかったと実感するでしょう。
石油ストーブやガスコンロでも使える
囲炉裏テーブルは焚き火台を囲むだけでなく、石油ストーブやガスコンロでも使えるのがメリットです。
石油ストーブやガスコンロを囲めば、気軽に利用できます。
また、2ルームテントなどの前室でも使用できるため、意外と活用の幅はあるのです。
例えば、囲炉裏テーブルの種類によっては、囲んで使わずに別々の棚やテーブルとして利用できるタイプもあります。
さまざまな活用法を考えると、囲炉裏テーブルを利用するメリットが見えてくるでしょう。
失敗しないための囲炉裏テーブルの選び方
囲炉裏テーブルで失敗しないための選び方は以下のとおりです。
- 熱に負けない素材を選ぶ
- 形状で選ぶ
- 価格と予算
それぞれのポイントを解説していきます。
囲炉裏テーブルは熱に負けない素材を選ぶ
囲炉裏付近では、火を扱うことが多くなるため、素材選びは重要なポイントです。
おしゃれ重視や安さ重視で選んでしまうと、熱で変形してしまったり、溶けてしまったりと思わぬ事態が発生します。
火を扱うことを考えて、鉄やセラミックなどの耐熱性に優れた素材がおすすめです。
キャンプギアに合った形状で選ぶ
囲炉裏テーブルには、四角形、多角形、円形などさまざまなタイプがあります。
形によって雰囲気が変わってくるので、他のキャンプギアの雰囲気と調和する形を選ぶとよいでしょう。
たとえば、四角形タイプだと無骨な雰囲気やカッコいい雰囲気を出してくれます。
一方、円形では優しい雰囲気や可愛らしい雰囲気になるでしょう。
素材やカラーによっても雰囲気は変わりますが、形状の違いでも楽しめます。
価格と予算内で好みのデザインを探す
囲炉裏テーブルを購入する前には、予算を決めておきましょう。
予算内で好みのデザイン、機能面など自分に合ったものを探してみてください。
特に素材によって価格が変わっている場合が多いです。
上記でも説明しているように、熱に弱い素材を選んでしまうと思わぬトラブルに繋がるため、注意してください。
囲炉裏テーブル|おすすめ3選
以下におすすめの囲炉裏ーテーブル3選を紹介します。
囲炉裏テーブルだけでなく個々で使用できるタイプを中心に、おしゃれで雰囲気の出るものを選定しています。
囲炉裏テーブル選びの参考にしてみてください。
山善 囲炉裏テーブル
- ヘキサ形囲炉裏テーブル
- 個別でも使用可能
- スチール素材
山善囲炉裏テーブル
- スクエア形囲炉裏テーブル
- 組み合わせ自由
- スチール素材
ロゴス 囲炉裏テーブル
- サークル形囲炉裏テーブル
- 風合いのあるウッド素材
- 組み立て簡単
囲炉裏テーブルはデメリットだらけ?まとめ
本記事では、囲炉裏テーブルのメリット・デメリット、失敗しない囲炉裏テーブルの選び方を解説してきました。
以下に、概要をまとめていきます。
囲炉裏テーブルのデメリットは以下のとおりです。
- 重量があるため持ち運びにくい
- ローテーブルのため、キャンプスタイルが限られる
- 手入れと掃除が面倒で使わなくなる
囲炉裏テーブルのメリットは以下のとおりです。
- 暖かさと居心地のよさ
- 焚き火を囲みながらでもキャンプ飯を楽しめる
- 石油ストーブやガスコンロでも使える
囲炉裏テーブルで失敗しないための選び方は以下のとおりです。
- 熱に負けない素材を選ぶ
- 形状で選ぶ
- 価格と予算
購入前にメリット・デメリットを把握して、失敗しない選択をしてください。
購入前に、レンタルしてお試しするのもおすすめです。